154.初夏6月の彩り・・2025年ーーー小石川後楽園の初夏の彩り---
1.概要
都心の名園・小石川後楽園に花菖蒲を撮りに行ってきました。この庭は江戸時代初期に水戸徳川家の中屋敷に造られた庭で、二代藩主光圀の代に完成しました。光圀はこの回遊式築山泉水庭園に中国・明の様式を取り入れ、園名や内部の風物を中国趣味豊かに作庭しました。国の特別史跡と特別名勝の両方に指定されている数少ない名園です。
園内は四季折々の花々が咲きほこりますが、特に6月には田園の景観の中に約660株の花菖蒲が咲きほこります。
2.撮影場所
(1)小石川後楽園: 6月4日午後
3. 小石川後楽園・初夏6月の彩り
*下へスクロールすると写真がご覧になれます
3.1 小石川後楽園・初夏6月の彩り |
![]() |
写真1:大泉水の彩り |
![]() |
写真2:大泉水の彩り (2) |
![]() |
写真3:大泉水の彩り (3) |
![]() |
写真4:大泉水の彩り (4) |
![]() |
写真5:菖蒲田の彩り (1) |
![]() |
写真6:菖蒲田の彩り (2) |
![]() |
写真7:菖蒲田の彩り (3) |
![]() |
写真8:菖蒲田の彩り (4) |
![]() |
写真9:菖蒲田の彩り (5) |
![]() |
写真10:菖蒲田の彩り (6) |
![]() |
写真11:菖蒲田の彩り (7) |
![]() |
写真12:渡月橋の彩り (1) |
![]() |
写真13:渡月橋の彩り (2) |