トップページへ戻る
212.伊豆・晩秋の彩り
--晩秋の富士風景と木々の彩り--
1.概要
今年の秋はコロナ禍で近場の撮影にとどまっておりました。しかし例年撮っている晩秋の富士と伊豆風景、今年も撮りたく車で行ってきました。標高の高い場所の木々は既に落葉しておりますが、毎年行く私の撮影スポットには残り紅葉が輝いており晩秋の彩りを楽しむことができました。
2.日時、撮影場所
(1). 撮影日時:12月7日~8日
(2). 撮影場所:①伊豆・スカイライン、南箱根・姫の沢公園
②伊豆・伊豆の国市韮山、
* 下へスクロールすると写真がご覧になれます
1.伊豆より晩秋の富士景色を求めて この時期の富士山は冠雪しどこからもアクセントのある美しい富士景色を楽しむことができます。しかし今年は例年と違い山容に雪がほとんどありません。池肌が露出した異常な山容です。 晩秋のこのような山容もまた記録になり、例年のように撮りました。 |
![]() |
写真1: 晩秋の富士景色(12月7日撮影) |
![]() |
写真2: 南アルプス遠望(伊豆スカイラインより) |
南アルプスの山々もまだ雪が少ないです |
![]() |
写真3: 晩秋の富士景色(2) |
![]() |
写真4: 晩秋の富士景色(3) |
![]() |
写真5: 晩秋の富士景色(4) |
![]() |
写真6: 晩秋の富士景色(5) |
伊豆韮山よりの夕景です。 |
![]() |
写真7: 駿河湾越しの南アルプス遠望 伊豆韮山より |
![]() |
写真8: 晩秋の富士景色(6) |
---***---***--- |
2.伊豆・晩秋の彩り |
2.1 南箱根の紅葉・・・姫の沢公園 |
![]() |
写真9: 南箱根・晩秋の彩り(1) |
![]() |
写真10: 南箱根・晩秋の彩り(2) |
![]() |
写真11: 南箱根・晩秋の彩り(3) |
![]() |
写真12: 南箱根・晩秋の彩り(4) |
---***---***--- |
2.2 伊豆・韮山の晩秋の彩り |
![]() |
写真13: 伊豆韮山・晩秋の彩り(1) |
名も無き小さな湖畔にて |
![]() |
写真14: 伊豆韮山・晩秋の彩り(2) |
![]() |
写真15: 伊豆韮山・晩秋の彩り(3) |
![]() |
写真16: 伊豆韮山・晩秋の彩り(4) |
![]() |
写真17: 伊豆韮・山晩秋の彩り(5) |
---***---***--- |
3.付録:季節の生け花 |
![]() |
写真18:12月の生け花 |