トップページへ戻る

1.52.水無月の彩り

   −−鎌倉、伊豆韮山の点景−−

1.概要
梅雨空の鬱陶しい日が続く6月、鎌倉の古刹は紫陽花や花菖蒲、イワタバコなど、この季節ならではの花々で彩られます。最も鎌倉らしい彩りに包まれます。そしてこの花々をもとめ近在より多くの観光客が訪れ賑わいます。私も毎年この花々を撮り続けており、今年もカメラ片手に新たな発見を求め廻りました。
またこの時期伊豆半島の丘陵ではヤマボウシが咲き、陽を受け輝きます。このヤマボウシの彩りを求め、伊豆韮山へ行ってきました。

2.日時、撮影場所
  (1).鎌倉・葛原岡神社付近など: 6月12日
  (2).伊豆・韮山: 6月15日
  (3).北鎌倉及び瑞泉寺周辺: 6月27日

   * 下へスクロールすると写真がご覧になれます


1.鎌倉・・初夏の花々を求めて
写真1:紫陽花に彩られる境内
ここ源氏山の一角にある葛原岡神社は観光客も比較的に少なくじっくり紫陽花が楽しめます
写真2:境内を彩る初夏の花々・紫陽花(葛原岡神社)
写真3:境内を彩る初夏の花々・紫陽花(葛原岡神社)
写真4:境内を彩る初夏の花々・紫陽花(葛原岡神社)
写真5:境内を彩る初夏の花々・紫陽花(葛原岡神社)
写真6:境内を彩る初夏の花々・紫陽花(葛原岡神社)
写真7:境内を彩る初夏の花々・花菖蒲(葛原岡神社)
写真8:境内を彩る初夏の花々・花菖蒲(本覚寺)
写真9:境内を彩る初夏の花々・紫陽花(円覚寺門前・白鷺池)
写真10:境内を彩る初夏の花々・紫陽花(東慶寺)
写真11:境内を彩る初夏の花々・紫陽花(東慶寺)
写真12:境内を彩る初夏の花々・紫陽花、ギボシ(浄智寺門前)
写真13:鎌倉の街路を彩る初夏の花々・紫陽花・・・(瑞泉寺へ至る紅葉川沿いの参道)
瑞泉寺へ至る紅葉川沿いの参道脇には色とりどりのきれいな紫陽花が観られます
写真14:境内を彩る初夏の花々・キキョウ(瑞泉寺)
写真15:境内を彩る初夏の花々・キンシバイ(ヒペリクム)・・(瑞泉寺)
写真16:境内を彩る初夏の花々・半夏生と紫陽花(瑞泉寺)
−−−***−−−
2.伊豆にヤマボウシの彩りを求め
写真17:陽光に輝くヤマボウシ(伊豆の国市・韮山の丘陵)
写真18:陽光に輝くヤマボウシの白花(伊豆の国市・韮山の丘陵)
写真19:丘陵に咲くベニバナヤマボウシ(伊豆の国市・韮山の丘陵)
写真20:丘陵に咲くベニバナヤマボウシ(伊豆の国市・韮山の丘陵)
写真21:水無月の富士夕照(伊豆スカイライン・ハイランド入り口)
日中は雲に隠れ見えなかった富士山、帰路の夕方にやっと姿を現しました




  「1.1 今月の写真」へ戻る

  トップページへ戻る