1.59.新春点描
--新春の風景--
1.概要
新春の1月、街では新年の平穏や豊作を祈り左義長や出初め式など新年の行事でがあちこちで行われます。草花や木々はいわば冬眠状態ですが1月月末頃になると寒咲のロウバイや梅、スイセンが咲き出し春が間近なことを知らせてくれます。このような新春の1月、カメラ片手に気ままに新たな発見を求め廻りました。
2.日時、撮影場所
(1). 1月11日、新春の横浜消防出初式2015・・場所:赤レンガ倉庫前
(2). 1月5日、横浜黄昏~夜景スポット巡り・・場所:中華街、横浜港・みなとみらい21地区周辺
(3). 1月29日、大寒に花を求めて・・場所:大船フラワーセンター
* 下へスクロールすると写真がご覧になれます
1.新春の横浜消防出初式(赤レンガ倉庫) |
![]() |
写真1.1: 出初式イベント会場 |
![]() |
写真1.2: 空からの放水 |
![]() |
写真1.3: 陸からの放水 |
![]() |
写真1.4: 海上からの放水 |
![]() |
写真1.5: 一斉放水 |
![]() |
写真1.6: マスコットも一役 |
----****---- |
2.横浜黄昏~夜景スポット巡り(中華街、横浜港・みなとみらい21地区周辺) |
![]() |
写真2.1:: 新春の関帝廟 (中華街) |
![]() |
写真2.2: 夕日を浴びて (中華街) |
![]() |
写真2.3: 横浜港夜景(1) (象の鼻より) |
![]() |
写真2.4: 横浜港夜景(2) |
![]() |
写真2.5: 横浜みなとみらい21地区夜景(1) |
![]() |
写真2.6: 横浜みなとみらい21地区夜景(2) |
----****---- |
3.大寒に咲く花を求めて(大船フラワーセンター) |
![]() |
写真3.1: 寒空に咲くロウバイ |
![]() |
写真3.2: 大寒に咲く白梅 |
![]() |
写真3.3: 大寒に咲く紅梅 |
![]() |
写真3.4: 大寒に咲く白梅 |
![]() |
写真3.5: 水面に輝く睡蓮(1) (温室内の撮影) |
![]() |
写真3.6: 水面に輝く睡蓮(2) (温室内の撮影) |
![]() |
写真3.7: 水面に輝く睡蓮(3) (温室内の撮影) |
![]() |
写真3.8: 水面に輝く睡蓮・・反射花(4) (温室内の撮影) |
![]() |
写真3.9: 水面に輝く睡蓮(5) (温室内の撮影) |