2.24 逗子・鎌倉の早春の花


(1).日 時: 2011年3月27日〜28日
   場 所: ・北鎌倉の古刹(円覚寺、東慶寺、海蔵寺)
         ・逗子市桜山の丘陵 

(2).概 要

毎年桜の開花前に北鎌倉周辺の古刹を回り、春の息吹をいち早く感じ、花々をカメラに収めています。今年は地元逗子の桜山周辺の花々も加えました。今年の開花はだいぶ遅れており、例年なら3月中旬頃の咲きぶりです。それでも毎年会う花木が今年も元気に咲いているのを見ると懐かしく嬉しいものです。そのため毎年同じような写真を撮ってしまいます。


     * 下にスクロールすると写真がご覧になれます


1. 北鎌倉の古刹に咲く花々

写真1: 山門前の桜 (円覚寺)
今年は3月下旬でもまだまだ咲くきざしが見られない
写真2 : スイセン(円覚寺)
石灯籠前に咲くスイセンも今年は数が少ない
写真3 : 仏手柑の木
何とも奇妙な実である
写真4 : 白木蓮(円覚寺)
後方は方丈の大屋根
写真5 : ミツバツツジ (円覚寺)
写真6 : ボケ (円覚寺)
写真7 : 黄花ミツマタ (円覚寺)
写真8 : 方丈裏の庭園もまだ冬模様
写真9 : 白木蓮 (円覚寺)
大屋根を覆うように咲く白木蓮の大樹
写真10 : 早咲きの彼岸桜が満開 (東慶寺)
写真11 : 色とりどりのミツマタが咲き誇る庭 (東慶寺)
東慶寺の庭は春が特に美しい。次から次へといろいろな花が咲き続ける
写真12 : 清楚な白スイセン (東慶寺)
写真13 : ユキヤナギに埋まる参拝道 (海蔵寺)

2. 逗子市桜山の丘陵に咲く花々
逗子の桜山地区は地名にあるように丘陵に山桜が多い。今年はその山桜の開花が遅れており、まだ山に彩りがない。その代わり周囲の丘陵にはスイセンや白桃、白木蓮が競うがごとく一気に咲きだし春到来を告げている。

写真14 : 白木蓮と競うように咲くスイセン群
写真15 : 枝一杯に咲き誇る白木蓮の大樹
今年の咲きぶりは素晴らしい
写真16 : 山道脇の白桃とスイセン 
写真18 : 朝の陽光を受け眩しいほどに輝くスイセン
春到来を感じさせる花々である






 「2.湘南四季点描」へ戻る