・トップページへ戻る
49.湘南に秋の風情を求めて
(1) 日 時: 2013年9月中旬〜10月上旬
・場 所:鎌倉の古刹(東慶寺、海蔵寺、宝戒寺など)及び 逗子の自宅周辺
(2) 概 要:
秋風が吹き、丁度歩きやすい気候になると鎌倉はまた多くの観光客でにぎわいます。丁度その頃、古刹の庭は秋の花々が咲き人々を迎えます。9月中旬頃になるとお寺らしく彼岸花が咲き誇り、ホトトギス、コスモス、紫苑、藤袴、そしていろいろな芙蓉(酔芙蓉、八重芙蓉、白芙蓉)が色を添えます。10月にはいると秋明菊やいろいろな菊が咲きだし秋の深まりを一段と感じさせます。この時期の午後の柔らかい斜光を浴びた情景は温かみのある秋の風情を演出してくれます。
また10月に入ると我が家の庭でも果樹が色づき秋の深まりを感じる時期です。
* 下にスクロ−ルすると写真がご覧になれます。
1.秋の花々咲く古刹 |
この時期、鎌倉の古刹は萩や彼岸花、芙蓉、秋明菊など秋の花々で埋まります |
写真1: 東慶寺 |
紫苑、秋明菊、ホトトギス、コスモスなど秋の草花が庭を埋めています |
写真2: 東慶寺 |
秋明菊は古刹の庭に似合います |
写真3: 東慶寺 |
写真4: 東慶寺 |
庭の片隅に珍しいノブドウがあります。秋の深まりにつれ実が赤紫色へと色づきます |
写真5: 東慶寺 |
秋の深まりと共にアケビやマンリョウの実もこれから色づきます |
写真6: 東慶寺 |
いつも季節のお供えや花が添えられており、お寺さまの心遣いがうかがえます |
写真7: 東慶寺 |
秋の木漏れ日の中、物思いにふける仏像.境内には多くの石仏像が安置されています |
写真8: 海蔵寺 |
萩に埋めすくされる山門前 |
写真9: 海蔵寺 |
いつも季節の花が一杯です |
写真10: 海蔵寺 |
写真11: 海蔵寺 |
写真12: 海蔵寺 |
蜜を求めて蝶が飛び交います |
写真13: 宝戒寺 |
萩の寺として有名ですが境内には白彼岸花(リコリス)や芙蓉もこの時期沢山咲きます |
写真14: 宝戒寺 |
八重咲きの芙蓉です |
−−−−***−−−− |
2.地元逗子の秋 |
写真15: 湘南の海夕照 |
逗子の丘陵より撮ってみました |
写真16:西洋芙蓉(自宅の庭) |
真っ赤に咲く自宅の芙蓉 |
写真17: 酔芙蓉(自宅の庭) |
写真18: 色着く柿(自宅の庭) |
写真19:色着く温州ミカン(自宅の庭) |
今年は豊作年です。摘果しないため隔年豊作です |
写真20: 季節の生け花(自宅) |