・トップページへ戻る

306. 春を待つ湘南の彩り

   --春のきざしを感じさせる富士景色と庭の花々--


1.概要
如月(2月)は一年で最も寒い時期ですが、今年は暖冬で降雪も少なく富士の冠雪も少ない山容でした。3月に入ると今年は極端な気温の上下が続き、山はドカ雪に見舞われました。しかし陽光は日に日に強くなり春到来のシグナルである花粉や黄砂が飛びかい春霞が連日続きました。この時期特有の富士見景色が見られます。庭の木々や花々は確実に春に向かっています。

2.日時、撮影場所
  (1).日 時: 2025年3月の彩り
  (2).場 所: 逗子の丘陵より湘南の海と自宅の庭を撮る

            

   * 下へスクロールすると写真がご覧になれます

1.春まじかを感じさせる湘南の富士見風景  
 
写真1: 春まじか
 三月のドカ雪で箱根から丹沢山系まで雪に覆われる
 
 
写真2: 春まじか 
 
 
写真3: 春まじか 
雪に覆われた丹沢・大山山系 
 
写真4: 春まじか 
 波立つ湘南の海
 
写真5: 春まじか 
 3月中旬になると富士も霞む日が続き、真っ赤な落陽風景となり、春まじかを感じられます
 
 
写真6: 春まじか 
 綺麗な花粉光環の落陽です
 
 
写真7: 春まじか 
山桜が咲き出し、まさに春まじかの夕景です 
 
写真8: 春まじか 
陽光も増し、春まじかです 
 
---***---***--- 
 
2.春まじかを感じさせる庭の花々 
 我が家の庭も日に日に色合いを増し、春まじかを感じます
 
 
写真9: 春まじか 
 
 
写真10: 春まじか 
 
 
 
写真11: 春まじか 
 
 
写真12: 春まじか 
 
 
写真13: 春まじか 
 
 
写真14: 春まじか 
 
 
写真15: 春まじか 
 
 
 
写真16: 春まじか 
 
 
写真17: 春まじか 
 
 
 
写真17: 春まじか 
 冬も咲き続ける四季咲きのアブチロンですが春に向かって花数がまします
 
 
写真18: 春まじか 

 「2.湘南四季点描」へ戻る

 ・トップページへ戻る